車に関する節約

オートバックス車検で車検費用を節約!ディーラーとの料金比較、注意点、お得な予約方法まで徹底解説

車検

そろそろ2年に一度の車検の時期!

「オートバックスの車検ってどうなんだろう…

車検が近づいてきていて、「オートバックス車検」について調べている方に向けて書いています。

わたしはつい先日、愛車(日産マーチ7年目)の車検を、オートバックスにお願いしました!

その結果、車検費用も抑えられ、整備士さんたちの説明の仕方や対応についても十分満足のいくものでしたので、個人的には「オートバックス車検」はおすすめです。

でもオートバックスの公式HPを見ても料金について詳細に書かれていないですし、インターネットでは良い口コミも悪い口コミも見受けられるますから「実際の料金や対応はどうなんだろう」と悩まられることも多いと思います。

そこで…当記事では

  • オートバックス車検の車検費用について
  • オートバックスとディーラー車検の費用比較
  • オートバックス車検のデメリット、メリット
  • オートバックス車検をお得に受けるためのコツ

など、「オートバックス車検」について体験者目線でしっかり解説していきます。

「オートバックス車検にするか…他で車検を受けるか迷い中…」という方も、この記事を読んでみて、じっくり検討してみてくださいね。

エントリー&オートバックス車検で2000ポイント以上がもらえる

「オートバックス車検」費用の相場は?ディーラーと比べて安い?

「オートバックス車検の料金目安はどれくらいか?」

皆さんが、一番気になるのが車検にかかるお金のことだと思います。

ですのでまずはじめに「オートバックスでの車検費用の目安金額」、そして「ディーラー車検との費用の比較」についてかんたんに見ていきたいと思います。

車検費用の中身

車検費用と一口にいってもその中身は大きく3つに分かれます。

法定費用

自賠責保険や自動車重量税など。すべて本来は国や保険会社に支払うお金。どこの車検店舗で受けても全く同じ料金が掛かる。

車検基本料

お店に「車検お願いします!」と依頼したときに必ずかかる基本料金の部分。店が独自に決めるので料金は店舗ごとに全く異なる。

追加の整備代

車検を通す上で(もしくは安全上)必要とされる整備を追加した料金。

上記のように、法定費用についてはどこで受けても全く同じ。

ディーラーとオートバックスで大きく異なってくるのは、車検基本料」と「追加の整備代」のこの2つの部分です。

車検費用の相場をディーラーとオートバックスで比較

まずベースとなる、車検基本料の相場を比べてみましょう。

と言いましても、オートバックスはフランチャイズであるので各々の店舗で車検基本料の価格は変わります。だからオートバックスの公式HPに料金について記載がないんですよね。

当記事では一つの目安として、ホームページに料金を公開していた野田梅郷店の料金を見てみましょう。

オートバックス料金表

(引用:オートバックス野田梅郷店

上記画像の「車検基本料」の箇所を見てみると、どの車種でも税抜12,800円(税込13,824円)

当記事ではこちらを参考に「オートバックスの車検の基本料の目安を14,000円」としてはなしをすすめていきましょう。

次に下記にディーラーとオートバックスの車検費用の目安を比較表にしました。(軽自動車と、普通車のコンパクトカーの2パターンあり)

【軽自動車】車検目安金額
場所オートバックスディーラー
法定費用30,000円程度~30,000円程度~
車検基本料14,000円48,060円
追加整備の代金車の状態によって様々
車検費用合計44,000円~71,580円~
【普通車・コンパクトカー】車検目安金額
場所オートバックスディーラー
法定費用4万6千円程度~6万円程度4万6千円程度~6万円程度
車検基本料14,000円50,220円
追加整備の代金車の状態によって様々
車検総額60,000円~96,220円~

ディーラーの基本料金についてはHonda Cars神奈川中>車検 より作成

表では、ディーラー1店舗(神奈川県にあるホンダディーラー)の価格を参考に作成しました。

このディーラーの料金体系は、軽自動車と普通自動車で基本料が違ってきますが、おおむね5万円程度が掛かります。

なお、ディーラーの平均的な車検費用は【法定費用+基本料(4万~10万円)】と言われていますから、こちらのディーラーでも大体平均的な金額ですね。

さて上記表を見てもらうと、オートバックスでの車検基本料は、ディーラーに比べ、大変リーズナブルであることが分かっていただけると思います。その差は、総額で3万円ほどになりますね。

ただし先ほども触れたように、オートバックスでは各店舗料金体系が異なります。

ですのでこれはあくまでも目安としてお考えくださいね。

(※実際の料金については【オートバックスの店舗検索】からお近くの店舗を探していただき、コースと費用の項目から確認してください。)

オートバックスで車検を受けるデメリットや注意点

デメリットそんな安いと評判のオートバックスですが、車検を受ける前に知っておいてもらいたいデメリットもありますので、ご紹介します。

デメリット①:受付できない修理がある

ディーラーに車検を出せば、自分の車が対象になるリコール修理や、サービスキャンペーン、保証修理を勝手にしてくれます。

このリコールなどの作業は、ディーラーだけが提供できるものであり、オートバックス車検で“ついでに”作業をしてもらえることはありません。

またそれ以外にも、オートバックスでは、自前でできない修理は断られる可能性があります。

実際わたしはオートバックスのとある店舗でエアコンの冷風がでない症状を相談したところ、「エアコンの点検はできるけど、修理は一切できない」と説明を受けました。

エアコンの冷風が出ない場合、多くは「エアコンガスの不足のための充填」もしくは「コンプレッサー修理」という修理内容になります。聞いた店舗では、どちらの修理も対応不可とのこと。

そのため、結局はディーラーに別途依頼する運びとなりました。

このように、車検で人気あるオートバックスですが、ディーラーより扱える整備の幅は狭い、というのはデメリットと言えるでしょう。

デメリット②:整備の質がディーラーに比べて劣る

車検費用の安さから人気のオートバックス車検ですが、整備の質に関してはディーラーに比べ劣る可能性がある、というのもデメリットの一つです。

というのも、全国でチェーン展開しているオートバックスですので「店舗によって整備士の質がバラバラ」なのです。

オートバックスという看板はそれだけで集客力がありますから、整備士の経験値も高く整備士の技術力が安定しているという店舗も多いですが、

一方、整備士の質が悪い店舗に当たって車検をしてしまう可能性もあります。

ただし、オートバックスといえばカー用品店最大手チェーン店であり、さらに車検の実績でいえば500万台以上を誇る人気の車検業者。

そのため、あなたの利用したいオートバックスの店舗の評判やレビューは、インターネットの【オートバックス各店舗の口コミ】でばっちりチェックすることができます。

通常、ディーラーや町の小さな整備工場のリアルな評判はなかなか目にすることは出来ませんから、口コミなどで事前調査できるのは大きなメリットですよね。

この口コミはすべて実際にオートバックス車検を体験したユーザーの声ですから、コメントの内容も信頼性は高く、とても参考になりますよ。

デメリット④:扱う車種はオールマイティーだが専門性に欠ける

ディーラーの車検では同じメーカーの車ばかり扱っていますが、オートバックスでは幅広い車種に対応してくれます。

古い型式の車から新しい車、様々なメーカーの車が日々入庫されており、その蓄積された経験から、どのような車種に対してもオールマイティーに対応できるノウハウを持っているのが、オートバックス車検のメリットといえます。

しかしながら、どうしてもそのメーカーの車種ばかり扱うディーラーには専門的知識の面で劣ってしまいます。これもデメリットの一つ。

というのも、ディーラーでは、自社メーカーの車両の整備に関するノウハウなどはメーカーから直接バックアップを受けており、また整備を行なうための工具や故障診断機もメーカー車専用のものを備えています。

そのため一般的にディーラーでは自社メーカーの車両に関する知識・技術が高く、他の業者と比べて点検・整備に関する安心感は高いとされています。

デメリット①:ハイブリッドにも対応可だが、メーカー専用の診断機はない

ハイブリッドカーはガソリン車とは違い、車の内部には沢山の電子デバイスが搭載されているので、点検するためには専用のコンピューター診断機が必要になってきます。

しかしながらオートバックスではそんな「コンピューター診断機」の導入を進めているので、多くの店舗でハイブリットカーの対応可能!

なお、ハイブリッドカーに対してコンピューター診断機を使って点検してくれるメニューもあります。

ただし注意点としては、ディーラーでハイブリッドシステムのチェックを行なう「メーカー車専用の診断機」と同じではない、ということ。

先ほども少し触れたメーカー車専用の診断機というのは社外秘とされていて、オートバックスをはじめ民間の車検業者は所有していないんですね。

オートバックスが利用しているのは、多くのメーカーに対応した汎用品の診断機。なので一部の不都合にはスムーズに対応できない場合もあります。

その点では、ディーラーに比べ少し頼りなさはあるかもしれませんね。

(※すべての店舗で診断機が導入されているわけではありませんので、必ず店舗に確認するようお願いいたします。)

オートバックス車検がディーラー車検よりおトクな理由・メリット

メリット

続いて、オートバックスで車検を受けるメリットを確認していきましょう!

メリット①:工賃、消耗品交換の料金が安い

オートバックスは車検の基本料金が安いだけでなく、追加の部品交換代」を抑えることができます。

車検を業者に依頼する際、劣化した部品の交換や、オイルなどの交換が必要になれば費用は上がりますよね。

何の部品を交換するかについては、あなたの車の状態によりますからディーラー車検でもオートバックス車検でも、ほぼ同じ項目(劣化した部品)を指摘され、交換を勧められることが多いでしょう。

そこでオートバックスとディーラーで差がでるのが交換部品代。意外とそれが車検代のトータル費用の多くを占めることが多いんです。

ディーラーでは修理に使用するのは純正部品と決められていて、これが非常に高価なんですよね。

その点オートバックスでは、タイヤの価格をはじめとする部品などは常に価格競争にさらされていますので、ディーラーの純正品に比べ格段に安いものが多いです。

またオートバックスといえばカー用品店の最大手ですので、エンジンオイルなどの消耗品の交換が必要になった場合に、他の車検業者よりも豊富なラインナップから商品を自由に選べるというのが最大の強み。

オートバックスがディーラーより安くなる整備内容 一例

  • オイル交換
  • オイルエレメント(フィルター)交換
  • タイヤ交換
  • エアコンフィルター交換
  • バッテリー交換
  • ワイパー、ブレーキライトその他消耗品

そうはいっても「オートバックスとディーラーではどのくらい違うものなのか?」

実例を見ていきましょう。

わたしの車(日産マーチ)で昨年の同時期に車検見積もりを依頼した「日産ディーラー」「オートバックス」。この2社の見積書が手元にありますので、

その中で両社とも見積書に記載のある追加整備3つについて、その「工賃と部品の代金」を比較します。

比較対象:オイル交換、オイルエレメント交換、エアコンフィルター交換の価格

整備内容日産ディーラーオートバックス
オイル交換部品:4,860円

工賃:864円

部品:3,562円

工賃:0円

オイルエレメント交換部品:1,350円

工賃:1,080円

部品:1,294円

工賃:0円

エアコンフィルター交換部品:5,076円

工賃:756円

部品:3,500円

工賃:0円

部品・工賃の合計13,986円8,356円
ディーラーとの差額0円-5,630円

どうでしょうか??この3つの同じ整備を依頼した料金を比べても結構違いが出てきますよね。

表を見てもらって分かるように、オートバックスでは消耗品(部品)の価格がディーラーより安いだけではなく、その交換部品を交換するために掛かってくる工賃もディーラーより割安。

ある程度の年数乗り続けている車を車検にだしたら「いくつも消耗品を交換する必要がでてきた!」なんて場合も多いです。

そのように追加で必要な整備が発生すればするほど、ディーラーとオートバックスでの車検代金の差はどんどん広がっていくことになりますね。

メリット②:整備保証が実はディーラーより長い

オートバックス車検では、車検後「12ヵ月もしくは20,000km(いずれか短い方の期間)」整備保証がついてきます。

保証期間内であれば、点検・整備作業を行った箇所で不具合が生じた場合、無料で再整備してもらえるので、万が一何かあっても安心です。

他業者でも、車検時に整備保証をつけてくれるところは多いですが、通常6ヶ月程度に限られていることが多いです。

他社の保証期間はこれくらい

  • ホンダディーラー6ヶ月または走行距離10,000km
  • イエローハット6ヶ月または走行距離10,000km

オートバックスの保障期間は、上記2業者のちょうど2倍長いですね。このように車検後も保証期間がより長く続く点では、オートバックス車検の安心感は他社より大きいと言えそうです。

メリット③:最短一日で車検が終わる、土日もOK

オートバックス車検には、最短1日で車検が終わるという点もメリットにあります。追加で行わなければならない整備がない場合には、最短1時間程度で終わることも。

ただし部品手配で日数を要することもありますが、無料の見積もりを受けていれば、それも車検予約日に合わせて手配してもらえますよ。

また、オートバックスなら土日の車検も受けることが可能となります。

土日しか時間の取れない忙しい方とっても「一日でOK、土日OK」というのはやはり大きなメリットでしょう。

ちなみにわたしが購入7年目の日産マーチを車検に出した際には、事前に予約していたにもかかわらず、整備内容が多いこともあり、丸一日かかりました。

ですのでどれくらい日数や時間がかかるかは予約時に確認しておきましょう。

メリット④:充実したアフターサービス

オートバックス車検を受ける特典としてあまり知られていないのが、「安心3つ星補償」というアフターサービス。この保障内容は以下の通りです。

オートバックス保障

上図の通り自己負担金額は多少ありますが、

  • 「パンクによるタイヤ交換補償」:3万円まで(自己負担1千円)
  • 「窓ガラス修理・交換補償」:3万円まで(自己負担1千円)
  • 「バンパーキズ修理・交換補償」:2万円まで(自己負担2千円)

上記のような3つの保障が、車検後1年間無料で受けられるというもの。

(※オートバックスで車検を受けた後に発生した損傷のみ対象です。)

あなたも、

  • 車庫でこすってバンパーに傷をつけた
  • 高速道路で飛び石被弾し、窓ガラスがヒビ入ってしまった
  • 縁石に乗り上げてタイヤがパンクでパニック!

なんて経験は一つくらい過去にありませんか?(わたしは全てあります!!!)そんな万が一の事態に頼れるこのサービス。

窓ガラス修理の場合であれば、3万円まで自己負担が1千円(つまり2万9千円まで)で無料で修理してくれるんですよ。

また、このサービスは車検の1年後の「12ヶ月点検」をオートバックスで行った人は、さらにもう1年保障期間が延長されます。(最長2年)

またこの「安心3つ星保障」は、車検をした店舗に限らず、全国どこのオートバックス店舗でも利用を受け付けてくれます。

ですから「タイヤがパンクしてしまった!」なんて状況のときでも、すぐお近くのオートバックスの店舗に持ち込めばOK!ということで利便性はかなり高いです。

メリット⑤:通常年会費1,080円のメンテナンスカードがタダ

さらにオートバックスで車検を受けると、10個のメンテナンスメニューが2年間無料となる特典がついた「メンテナンスカード」というものが無料でもらえます。(通常、年会費1,080円)

以下のものぜーんぶ基本工賃無料。エンジンオイル工賃など地味に取られる500円ほどが浮きますね。メンテナンスカード特典メンテナンスカード特典例えば、上記にあるタイヤローテーションはタイヤの減り方を均一に近づけるためにタイヤの装着位置を変えるという作業になりますが、本来の価格は1台あたり税込2,160円~。これが年一回タダになるということ。

ローテンションにはタイヤが長持ちする効果があるので、カー用品を購入するのに立ち寄った際にでも、作業してもらえばメリット大ですよ。

このようにオートバックスが近所にあって、これからもちょこちょこ利用する予定がある方にとっては、持っていて損はないカードでしょう。

メリット⑥:お得なクーポンがもらえる

わたしがオートバックス車検をした店舗は「店舗独自の2万円相当のクーポン」がもらえました。

どこの店舗でもあるか分かりませんが、口コミでもクーポン情報の書き込みが多数見つかりますので、多くの店舗でクーポンのプレゼントがされているようです。

わたしが貰った店舗オリジナルクーポンは10項目ほどあり、使えそうなクーポンも複数ありましたよ。その内容を一部ご紹介↓

  • エンジンオイル1回 交換無料券
  • 6ヶ月点検・18ヶ月 点検無料券 
  • 車内清掃などに使える500円メニュー無料券4枚

エンジンオイルは定期的に交換が必要しておいた方が良いとされる消耗品ですし、それが無料で1度交換できるというのはお得なんじゃないでしょうか?

オートバックス車検をお得&安く受ける方法

車次に、実際に「オートバックス車検を受けよう」と決めたあなたには、ぜひ知っておいて欲しい「車検をお得&安くするコツ」をご紹介します。

手順①:ネット予約で手間なく予約でポイントゲット

オートバックスに車検(見積もり)の予約をするには、希望する店舗に直接電話で申し込むこともできますが、WEBからも申し込むことができます。

オートバックス車検をWEB予約する場合、2通りの方法がある

WEB予約するのであれば、オートバックス公式サイトから申し込むより車検予約サイトの「楽天車検」から申し込む方がお得なのでおすすめ。

車検予約サイトというのは「グー車検」など他にもいくつもありますが、加盟店数、そして利用者数ナンバーワンなのが楽天車検。

楽天車検は、郵便番号を入力するだけで近所の民間車検の価格の比較や口コミをチェックすることができる便利なサイトで、だれでも無料で利用できます。

またネット割引で車検価格が最大66%OFFになったり、掲載されている店舗で車検を予約&実施するだけで楽天ポイントが500ポイントもらえるというお得なサイト。

オートバックス ネット割引

上図のようにオートバックスの店でも楽天車検ではネット割引を使えるので、店舗に直接予約をするより車検料金を安くすることができます。

そしてなんといってもオートバックス車検なら、楽天車検の「特別ポイントキャンペーンにエントリーすれば、プレゼントされるポイントが【通常500ポイント】→【2000ポイント以上と大幅アップします。

なのでオートバックス車検を検討される方であれば特に、楽天車検の利用価値は高いです。

楽天車検を経由して申し込んだ場合にも「オートバックス」ブランド自体が提供する車検のサービス(車検受けた人への特典など)は全く変わらず受けられますし、逆にオートバックス公式サイトから申し込んだ場合だけの特典はありません。

ですからオートバックス公式から申し込む方法より不利になる点が一切ないので、まずは楽天車検から最寄りのオートバックスを探してみるのが良いと思いますよ!

オートバックスなら2000P

もし、楽天車検に載ってないオートバックス店舗であっても「EPARK車検」という車検予約サイトに掲載されているパターンもあります。

「EPARK車検」は楽天車検のようにポイントがもらえる特典はありませんが、お得なクーポンが車検予約に使えます。

クーポンといっても、要は「ネット割引が適用される」ということなのですが、EPARK車検の特徴はその割引率の高さ。60%~70%割引のものが多くあります。

そのため店頭の車検料金よりグンと安くすることができる!と評判のサイトなんですよ。

おちょぼ
おちょぼ
うちから一番最寄りのオートバックス店舗もEPARK車検のみ掲載があり、車検基本料が半額に。 

EPARK車検にも全国のオートバックスの店舗が多く掲載されているので、ぜひ一度検索してみてくださいね。

楽天車検」でお近くのオートバックス店舗をチェック

「EPARK車検」でお近くのオートバックス店舗をチェック

手順②:早割などキャンペーンをフル活用

オートバックスの多くの店舗において、早期割などの「割引キャンペーン」が実施されています。例えばこんな感じです↓

オートバックス富山北店

引用:楽天車検「オートバックス 富山北店」)

なお、これらオートバックスが行う割引キャンペーンなどは先に紹介した「楽天車検からの予約することでポイントがもらえる」特典と、併用して受けることができます。

これらの割引特典の内容は、店舗ごとに異なりますので、車検を受ける前に、お近くのオートバックス店舗のチラシまたはインターネットの店舗ページをチェックしておくのがおすすめです。

手順③:クレジットカードで支払う

オートバックスでは車検代金をクレジットカードで支払うことが可能です!

車検費用は大きな出費ですので、クレジットカードで支払えばたくさんポイントを貯めることができるのでお得です。

ただし、公式サイトでは「自動車重量税などの法的費用に対する支払いにはクレジットカードが利用できない店舗がある」と説明があります。

車検費用のうち、整備料金(作業工賃)や部品代は可能ですが、法定費用(重量税・自賠責保険など)については現金でのお支払いをお願いしている店舗もございます。最寄りの店舗までご確認願います。

オートバックス公式<車検問い合わせについて>より引用)

とはいえ、わたしが以前利用したオートバックス店舗では、法定費用も含め全額クレジットカードで支払えましたし、クレジットカードの利用範囲については最寄りの店舗に確認されるのが良いと思います。

手順④:Tポイントカードも一緒に出してTポイントもゲット

オートバックスではお買い物や、車検代金の支払いでもTポイントも貯まります。(200円につき1ポイント)

どこで発行したTポイントカードであってもOK。

また、溜まっているTポイントを支払いに充てることも出来ます。

クレジットカードのポイントとTポイントの二重取りしちゃいましょう。

本当はどう?オートバックス車検の内容【リアルな口コミします】

続いて、オートバックス車検を受けたことない方の多くが気になっているポイントや疑問点を、体験して分かったことをベースに解説していきたいと思います。

①:代車はあるの?値段は?

オートバックスはフランチャイズ展開している業体なので、代車の扱いは各店舗により違います。

お店によって代車が無いところもありますので、借りたい方は事前に確認が必要です。

わたしが受けた店舗の場合では、20年もの(!!)の軽自動車を代車として無料で借りることができました。(ガソリン代なども請求されず)

ただ、ネットで他店の料金をザッと調べてみると、

  • 代車を借りるのが有料(540円程度)
  • 走行距離によってガソリン代も請求(1km=10円くらい)

というところも多いそうです。借りたい場合は最初に確認するのが良いですね。

②:洗車はしてある?

わたしの店舗では、車検で洗車がサービスでした。水滴もキレイに拭き上げてありましたよ。

③:見積もり後に、車検予約をキャンセルできる?

オートバックスでは車検の見積り後に、予約をキャンセルするのも可能です!

見積もりを取ると「車検見積もり=車検予約でしょう」という感覚で、ガツガツ営業されるお店って多いですよね…断りづらいというか…

一方、オートバックスは大手チェーン店ということもあり、見積りを取った後も過度な営業はなく、いい意味でアッサリしています。

実際わたしはオートバックスで見積もりをした後、車検を行わなかった(キャンセルした)こともあるんです。

その時は「また今度利用してくださいー!」というあくまで気楽な感じがとても好印象でそした。なので、その後も何度が車検以外の用事で、ちょこちょこその店舗を利用していますね。

「いつもディーラーだけど民間で見積もりを一回とってみたい…」

「数件見積もりとってどこに依頼するか決めたい…」

なんて方もオートバックスの見積もりは大変利用しやすいと思います。

事前見積もりをとると自分の車の車検費用の目安を知ることができ、お金の準備もしやすくなるので個人的には大変おすすめです。

④:必要となる整備内容についての説明は??

オートバックスで車検の見積もりを依頼し、点検結果を説明してもらう過程では、ディーラーより親切で丁寧という印象を受けました。

というのも、

  • 「必要最低限の整備」と「おすすめの作業」でしっかり項目を分けて見積もりを作成してもらえた
  • 見積もりに記載の作業内容について一つずつ「どうして必要なのか?」をざっくばらんに教えてもらえた

からです。

勧められても要らないと判断した整備は外してしまえば、1~3万円ほど節約できることもありますし、事細かに教えてもらえたのは助かりました。

実際わたしは、見積もりにあったエアコンフィルター交換や、サビ止め加工などいくつかの整備項目を車検時には外してもらいましたよ。

もちろん相手は営業マンなので、色々おすすめはしてきますが、不要な整備は「これ外していいですか?」と断れる雰囲気がちゃんとありました。

コレ意外と大事です。

ディーラーや町の整備工場なんかで見積もり取ると、断りづらい雰囲気がバシバシ出てることありませんか?

しかも、以前依頼してた日産のディーラーでは見積もりしても「必要最低限の整備」と「おすすめの整備」の項目が分かれておらず、合計額がドーンっと書かれているだけ。

詳細な説明を聞いても、正直どの整備を外していいのかどうなのか素人にはよく分からないし、断りづらくて結局「お任せで…」と高い見積もりのまま依頼してしまうという経験、わたしにはあります。

その点オートバックスでは、

  • 見積もりだけの予約もインターネットからサクッとOK
  • 追加整備についても説明が丁寧
  • その後車検を断ることがあっても、チェーン店だけあって後腐れなし

と「とりあえず見積もりして相談してみる」という手段が、手軽に使える業者だと感じました。

オートバックス車検気になるなら、まずは無料の見積もり!

オートバックス車検が気になるけど料金に不安のある方は、車検の前にまず見積もりを取るのがおすすめです。

オートバックスでは車検の見積もりだけなら、完全に無料ですし、ネットから簡単に見積もり予約ができます。

オートバックスで車検見積もりの流れ

電話や店に来店しての予約もできますが、WEB予約するのがおすすめ。

先にも触れましたが、WEBで予約すると色々な特典やネット割引を受けられるので大変おトクです。

見積もりの流れ

  1. WEBで見積もり予約する(「楽天車検」「EPARK車検」を利用)
  2. 電話かメールで案内が来るので見積もり日時の相談
  3. 来店、見積もりのための点検を実施

ちなみにオートバックスでは見積もりをするだけで“ティッシュ箱◯箱など特典がもらえる店舗が多いというのも嬉しいポイント。

先ほども触れたとおり、見積もりに載っている整備でも、車検を通すのに不要な整備は外すことで節約できます。

ですので追加の整備については、自分が理解できるまで一つひとつしっかり説明を受けるのがおすすめです。

見積もりにかかる時間は45分程度

オートバックスの見積もりに掛かる時間は30分~1時間が目安です。

わたしが依頼した時は1時間程度掛かりましたが、無料でペットボトルがもらえたり、雑誌も豊富に置いてあったりと何かと時間は潰せました。

オートバックスの見積もりでの注意点

オートバックス車検の口コミを見ていると、“実際車検に出したら、事前に出してもらった見積もりの料金よりも、意外と料金が掛かってしまったという評判を目にします。

 

これは、「見積もり時にはタイヤを外して見てるわけではない」からというのが原因だと思います。タイヤを外してみないと分からない部分(足回りや、ブレーキ関連)の交換作業が追加となってしまうと料金がプラスで掛かってくる可能性があります。

わたしが見積もりを依頼したオートバックスの店舗でも「タイヤを外さないと分からない部分については追加料金が掛かるかもしれません。」と説明を受けました。(リフトアップはして点検していましたが)どの店舗でも同じでしょう。

ただ見積もり時にタイヤを外さないというのは、オートバックスに限らずディーラーでもコバックなどの車検専門店でも全く同じです!

まとめ|オートバックス車検はおすすめ、わたしは継続して利用します!

当記事ではオートバックス車検についてのメリットやデメリット、料金についてまとめてきました。

いかがでしたでしょうか。

それにしても車検業者選びは、本当難しいですよね。

ディーラーではシッカリ見てくれる分、圧倒的に料金が高かったり。逆に車検専門店なんかだと安いけど「車検を通すだけ」に特化しており、検査が簡易的すぎてその後が不安…と感じることも。

その点、オートバックスはその中間といったところ。

料金はディーラーに比べ抑えられている上に、愛車に安心して乗るために必要な整備内容についてもキッチリ説明があり、車検専門店よりあれこれ相談に乗ってくれる。

わたしにはオートバックス車検は、ちょうどよい選択であり、満足できました。これからも継続的なお付き合いをしていく予定です!

車検業者選びにあれこれ迷っているのであれば、全国600店舗と全国最大の車検サービスであるオートバックスを検討する価値は十分にあると思いますよ。

気になる方はぜひ無料見積もりをされてみてくださいね!

▼キャンペーンにエントリーする▼